アンドルーチェテクニカルスクール講師のご紹介

講師紹介 – Lecturer Profiles –

 

「本物のプロ」へのこだわり

 

ARTSアンドルーチェテクニカルスクールでは、「本物のプロ」を育てることにこだわっています。
だから、講師は現場最前線のトップアイスタイリスト。

 

夢は見るものでなく叶えるもの。

必ずあなたの夢も実現させてみせます。

代表 西尾 育子|アンドルーチェテクニカルスクール学院長 兼 大阪校校長

代表 西尾 育子 Ikuko Nishio

アンドルーチェテクニカルスクール学院長
学校法人 西日本ヘアメイクカレッジ外部講師
アンドルーチェ株式会社代表取締役社長

 

– Profile –

製鉄関係の商社OLから美容の世界へ。修行時代を経て、一人でワンルームマンションからスタート。

無い無いづくめでの開業スタートだったため、「人・物・金」の大切さを痛感。
そのときに経験したことを一人でも多くの人に伝えたい・夢を持った女性を応援したいという想いの元、スクールを開校。
直営サロン経営の他、他企業への技術指導や店舗プロデュース、コンサルティングなど、美容業界の人材育成と雇用安定のために精力的に活動している。
彼女の技術・経営指導を求めて独立開業コースを希望するものが多い。

 

– 指導実績 –

西日本ヘアメイクカレッジ様、㈱ダリア様、㈱インテンス様、㈱多田美容商事様、ヴェールルージュ美容専門学校様、ドレスアップアイズ様、ラッシュワン様、KAINO様、ジャパンプロデュース様、チャンプ様、クリスタルマジック様、EMA様、prie de K-two様、その他


海外のまつエクコンテストの審査員を担当


【審査員実績】

2023 Japan International Beauty Competition 第1回(東京)

 

2022 NEEC日本まつげエクステコンテスト(日本)
2021 NEEC日本まつげエクステコンテスト(日本)
2021 BCアイラッシュコンテスト(日本)
2019 NEEC日本まつげエクステコンテスト(大阪)
2019 GOLDEN TWEZERS CHANPIONSHIP(ベトナム)
2019 GOLDEN TWEZERS CHANPIONSHIP(台湾)
2019 EX!2019アイラッシュ部門(東京)
2018 NEEC日本まつげエクステコンテスト(大阪)
2018 EX!2018アイラッシュ部門(東京)
2018 TRH CUP2018 Eye部門(横浜)
2017 EX!2017アイラッシュ部門(東京)
2017 アップルビッグコンテストEye部門(大阪)
2017 TRH CUP2017 Eye部門(横浜)
2016 EX!2016アイラッシュ部門(東京)
2016 アップルビッグコンテストEye部門(大阪)
2016 TRH CUP2016 Eye部門(東京)
2014 EX!2014 アイラッシュ部門(東京)
2014 アップルビッグコンテストEye部門(大阪)


学院長監修の本 2種

・まゆで9割決まる美人メイクの作り方(幻冬者)
・世界一簡単なメンズメイクの教科書(幻冬者)


日本のアイリスト20選に選ばれました

TOKYO

東京銀座校 校長 石川 なみ|アンドルーチェテクニカルスクール東京銀座校校長

内面まで輝かせる事の出来るやりがいのある仕事。
あなたも一緒に、やりがいを見つけてみませんか?

 

東京銀座校 校長 石川 なみ

Nami Ishikawa

アンドルーチェテクニカルスクール東京銀座校校長
ベルマジー代表
タカラ美容専門学校外部講師

 

– Profile –

美容の仕事に興味があり、大学教授の秘書から美容の世界に。

お客様をキレイにする仕事にやりがいを感じ、入社1ヶ月で指名をいただき、4ヵ月後には大手アイラッシュアカデミー認定講師に就任。
その経験を経てBelleMagie代表となり、現在では海外からもご来店いただくサロンに。

OSAKA

佐藤 智世 Chiyo Sato

西日本ヘアメイクカレッジ アカデミー講師
西日本ヘアメイクカレッジ 美容実習講師
アンドルーチェテクニカルスクール 校長

 

– Profile –

【趣味】

猫好き・息子好き・人が好き・海が好き・キャンプ好き

【タイプ】

アイリストを育てたい・人の役に立ちたい・まつ毛占いができる

研究熱心 どんな質問にもわかりやすく解説。
明るく元気の塊、表現力があり伝え方のプロ。
ボケと突っ込みが好き。

【メッセージ】

サロン経営からの身に付けた現場で役に立つこと、必要なことをまつエク技術だけでなくたくさんのノウハウを伝えたい。
美容学校のことなど何でも聞いてください。
アンドルーチェで学んだことを胸張ってお話してもらえるように高い技術をお伝えします。

【指導ポリシー】

伝えた満足より、理解してもらえたことで満足したい。
何もわからなかった生徒様が日々成長されていく姿を見るのが嬉しい。
アンドルーチェで学び自信を持ってもらえるように、レベルの高い情報を伝えたい。

石井 直美 Ishii Naomi

西日本ヘアメイクカレッジ アカデミー講師

 

– Profile –

【趣味】

犬が大好き・おしゃれも好き・韓国・筋トレ

【タイプ】

明るくニコニコ

カウンセリングの女王といわれるくらい、会話をしながら相手の内容を聞き出すのが上手。
コミュニケーション能力が高く、思いやりがある。

【メッセージ】

エクステ技術のこと、お客様の事、サロンのこと、独立開業のこと何でも聞いてください。
カウンセリングはとても大切ですのでしっかり学んでいきましょう。

【指導ポリシー】

楽しく、明るく学べる環境をつくりたい。
楽しく学んだことは楽しく仕事にできます。

杉岡 千嘉 Sugioka Chika

 

– Profile –

【趣味】

和装・着付けもできる・英会話・旅行

【タイプ】

おしとやか。おとなしい感じですが、気になったらとことん追求。

生徒様を引っ張るというより、背中を押してあげるタイプ。
優しい空気感で、細かいところまで理解するまでとことん教えてくれるテープワーク・リムーブの女王。
相手によって伝え方を工夫し、わかるまで説明の仕方を変える努力家。

【メッセージ】

マツエクの技術や知識を習得して、エクステの魅力を共有しましょう。
分からないことは何でも聞いてくださいね。
初心者・経験者の方それぞれのペースに合わせてお教えします。

【指導ポリシー】

生徒様のタイプに合わせて伝え方を変え、理解していただきやすい工夫をする。
技術に自信が持てるようになるまで伝えレッスン。
質問しやすい空気感を作ることが大切と思っています。

西川 玲 Nishikawa Rei

西日本ヘアメイクカレッジ アカデミー講師

 

– Profile –

【趣味】

ゴルフ・サーフィン・料理・筋トレ

【タイプ】

クールビューティ・アイリストを育てることに熱い思いがある

生徒様の細かいところに気づき気持ちに寄り添える。
教え方が上手・・とモデルに来ている学生のプロに褒められた。
分かりやすく伝えるために小道具を作ったりする努力家。
人の心のカウンセリングのプロ。思いやりにあふれている。

【メッセージ】

アイリストを目指す上で、技術だけではなく、プロ意識も大切だと考えております。

みなさんの個性を活かし、安心して楽しく学べるよう精一杯サポートいたします。
アンドルーチェで学び自信をもってアイリストを目指しましょう!

【指導ポリシー】

最初からできる人は誰もいないので、理解できない、うまくできない生徒様の心に寄り添い言葉をかけるように心がけています。
授業のスタートに生徒様の状況を聞き、見極めて声掛けをしています。

途中であきらめることがないように配慮して授業を行うこと

宮坂 瑞貴 miyasaka mizuki

西日本ヘアメイクカレッジ アカデミー講師

 

– Profile –

【趣味】

ジャニーズが大好き・読書・睡眠・スイーツ好き

【タイプ】

一番若い。わからないことはとことん調べて追及する努力家。
明るく場を盛り上げることができる。

生徒様が話しやすくなるようにコミュニケーションをとる技術だけでなく接客についてもアドバイスできる

【メッセージ】

マツエクの仕事の楽しさや目の周りのおしゃれについてお伝えできればうれしいです。

技術が上達できない悩みや不安をどんどんぶつけてください。
まつエクの技術を身に付けながら、就職後のサロンワークや接客についても質問してください。

【指導ポリシー】

初心忘るべからず。

初めて技術を習うドキドキの気持ちに寄り添い、自分が試行錯誤して身に付けた技術を、生徒様にあわせて工夫しながら伝え技術のレベルアップを目指していきます。
技術をお伝えしながらともに成長していけるように、追及する気持ちを忘れないように心がけてます。
負けず嫌いの私が、他の人に負けない技術をお伝えできればと思います。

糸賀 紀美子 Itoga Kimiko

国家試験対策セミナー専属講師

 

– Profile –

【趣味】

岩盤浴・御朱印集め

【タイプ】

いつも明るく、元気です!
国家試験に対して不安に思っている生徒さんの問題解決が上手。
まず「大丈夫!!」と声をかけてくださるので安心します。‥と生徒さんの声。
空気を読んだり、生徒様をよく見て声をかけてくださる。思いやりがある。

【メッセージ】

美容師国家資格を取って美容業界で活躍しましょう

【指導ポリシー】

不安を取り除き、自信をもって受験できるように技術のコツをお伝えします。
頑張る皆さんを応援します!